25
年以上の中小企業再生経験を軸に
スタートアップ
会社設立あなたと寄り添い、成功への道をサポート
財務・労務・金融・法律
専門チームでワンストップサポート
設立・各種届出・経理等の
面倒な事務作業もお任せ

"正しい"資金調達と経営をお手伝い!

25年の実績
ご相談者様へ寄り添う安心の高品質サポート
経営者はとても孤独...家族にすら相談できない事も多々あります。自らも複数 の事業経営やM&A売買のリスク経験をもつ事業再生と資金調達の専門家とし て、ご相談者様の未来の幸せのために真摯に向き合う唯一無二の相談相手とし て、成功へのサポートをお約束いたします。
ビジョン
当センターは、お客様への健全且つ適切な会計管理の知識向上指導と管理体制 構築による金融機関評価が上がる決算確定支援を基軸とした、徹底伴走での財 務体質と資金繰り強化の実現と経営の安定持続、成長促進を目指すべく、25 年に及ぶ事業再生支援の実績と経験を背景に、お客様毎の特性と実態に合わせ た最適なご支援をご提供してまいります。

YouTubeチャンネル
YouTubeチャンネルも開設!
各種の経営者に向けて役立つ情報を随時発信中
お客様の声

50代 食品OEM製造(東京)
年商2億
倒産の危機を救ってくれた恩人です
業績不振、資金繰りの圧迫から倒産の危機に瀕し、わらをもつかむ思いで事業再生のコン
サルをお願いしました。銀行返済のリスケ、徹底したコスト見直し、営業指南、管理会計
業務、すべてにおいて丁寧に分析・解説頂き、時に厳しく指導頂きました。銀行に提出す
る経営改善計画書の指導や年間事業計画の作成、実行に際しての管理、各取引に関しての
営業面での指導、経費節減に関する具体的アドバイス、資金繰りのチェックなどなど細部
にわたり指導して頂きました。また、都度案件に対するアドバイスも的確で、様々な経営
の困りごと、事務、営業、人事、法令など多岐に渡り豊富な知識と実績でサポートして頂
いております。時には個人的な困りごとにも相談に乗って頂いております。
なかなか業績の回復も難しかったですが、タイセイ様から根気よく地道に指導を頂き、当
社もそれに何とかついていった甲斐あって、現在では依頼当初の2.5倍の年商と、遂に
銀行返済のリスケ解消まで実現できました。本当に感謝しております。
まかせて安心 管理会計の達人です
タイセイ様とはもう12年のお付き合いになります。業績不振の事業再生から始まりまし
たがお掛け様でV字回復を果たし、当社への指導も次のステージになりつつあります。
依頼当初から会計監査はほぼ丸々お願いしており、細部にまでわたる細かな経理処理、近
年では有効な節税対策、いかにして内部留保をするかなど本当に細やかに実行して頂いて
おります。
月次会計業務も一通りお願いしており、インボイス制度にかかわる事から電子帳簿保存法
に関しての徴憑類の保存、データ仕分けなどの業務実行や、月次の会計データに基づき、
経営管理、指導も細かにして頂いております。
決算時には先にも述べましたが内部留保をどれだけ出来るか、節税を出来うる限り実行す
る事にも注力して頂いており、恐らく税理士などに丸投げではここまでの内容にはならな
いと思います。会社の経理面は安心して任せられます。
これからご相談をご検討の方へのメッセージ
必ず良い方向に導いてくれますので、まずはご相談された方が良いかと思います。
窮地に陥って苦しんでいる方、今の業績をもっと伸ばしたい方、管理会計、事務関係をア
ウトソーシングしたい方など、どの局面でも的確にアドバイス、実行して頂けます。
私は事業再生からの依頼でしたが、それこそ昼夜を問わず相談に乗って頂き、時には気弱
になったメンタルを励まして頂き、こうして業績回復出来ました。
丁寧にかつ親切に「ここまでしてくれるの?」と言うくらい様々に対応をして頂いており、
本当に依頼して良かったと心から思っております。
絶対に力になってくれますので、ご検討をされている方には是非お勧め致します。

50代 運送業職歴(山口)
年商4億
不安をとり除くことができました
【経営相談サービスにご紹介頂きました】
経営改善や会社管理をどのようにコンサルティングを行って頂きましたが、以前の会社から紹介を頂きました。経営相談・経営計画策定に基づき、会社の立地条件や、業界の市場性を考慮し、「経営・財政」の分野を開拓することができました。
【ご相談をご検討の方へのメッセージ】
社内のスタッフでは気付けない、改善点を見つけ出し、その後の対応にコンサルティングが加わることで、より良い会社になっていくことを実感しています。私も出会い、良い機会を頂きましたので下さい。

50代 金属リサイクル業(千葉)
年商4億
会社経営の隅々まで気を配る、トータルサポーター
タイセイさんのお付き合いは10年に及びます。当初は代表者変更に伴う経営改善計画書
類の作成、銀行交渉に同行していただくなど当社の大きな危機を助けていただきました。
その後コロナの時期や数々の試練に直面する度、解決に導いていただきました。私どもの
ような零細企業が現在存続できているのは、タイセイさんが会社経営のすべての分野(経
営、経理、総務、人事、法務、IT対策)に精通し、口だけではなく実務を引き受けてく
れるおかげだと思っています。
大きな組織なら上司や仲間に相談して解決できます。小さい会社は相談できる人材が少な
いのです。聞くのが恥ずかしい質問もわかりやすく、丁寧な言葉で教えていただけるのが
ほんとありがたいし、推しの部分です。
一人で悩むことなく、いつでもサポートしていただけるので、安心して会社経営を進めて
いけます。大変感謝しております。
見落としのない会計監査と、わかりやすい経営診断書
毎月の会計監査時の資料も分析もわかりやすく、現場を見ていなくても、数字で会社の中
身を見透かされてしまいます。何年もそのままにしてあった科目残高も迅速に追及し、的
確な処理をしてくれます。曖昧な残高が減少し、利益がはっきり見えるようになり、対外
的にもよい試算表ができており、決算で慌てることもありません。
見逃がしのないところがやや手厳しいと感じる時もありますが、しっかり見てくれるので
、経理担当者がきちんと会計処理を進めるようになり、会社にとっては大きなプラスにな
りました。また、会社の要である資金繰りですが、毎月資金繰り表を綿密に作成してくだ
さるので、慌てることなく準備・計画が立てられ、経理担当者が大いに助かっています。
ご相談をご検討の方へのメッセージ
御検討を考えている会社様にはズバリ、タイセイさんにトータルサポートしていただいた方がいいと思います。
会社で大きな課題に直面した時、解決に向けて、税務関係だけでなく、弁護士や社労士など士業のネットワークがあるので、1つの窓口でスムーズな解決が期待できると思いますし、逆に小さな困りごと、例えばアウトソーシングに頼めないような雑務も引き受けていただけるのも強みです。
会計事務所を変えられないというご事情がある会社なら、社外アドバイザーとして、第3の眼としてのポジションもいいと思います。(当社は最初はそのような形でしたので)
よくあるご質問
どういったコンサルティングメニューがありますか?
中小零細企業・個人事業主向けに、資金調達、創業・設立支援、経営改善・事業再生、 経理記帳・給与計算代行、税務顧問セカンドオピニオン、事業承継(M&A含む)など、 幅広い経営課題を解決するコンサルティングメニューをご用意しています。 基本は面談相談後の経営顧問契約となりますが、資金調達や経営改善に特化した情報提供、 勉強会参加、会員交流ができる月額会員制度「タイセイ経営資金繰り研究会」もございます。
サービスの料金体系を知りたいのですが。
面談相談(2回目以降)20,000円/90分迄、金融機関融資申請支援は着 手金プラス成功報酬、経営顧問契約は80,000円/月~など。詳細は各種支 援料金ページをご確認ください。研究会員のご入会メニューもございます。
サービスに関する資料やパンフレットはありますか?
最新の資料をご用意しております。ご希望の方はお問い合わせください。
他社との違いや強みはなんですか?
専門的な言葉ばかりを並べ立てたり、ご相談者様等に対して会話だけの表面指導だけで終わるようなコンサルティングはいたしません。
また、経営は生き物であり、常に色々な課題や問題が発生します。経営にウルトラCは有り得ず、毎日の積み重ねが決算結果に繋がってくるものですので、現状や都度の課題、ご相談者様のご希望や方向性をしっかりと理解見える化し、状況に見合う適格なご指導と助言の上で、全ての課題に対して伴走による実行支援を並行実施させていただく点が非常に大きいと考えており、事実、一度ご契約いただくと、5年10年またはそれ以上と長いお付き合いとなっている企業様が殆どであり、ご契約社様皆様より大変ご信頼いただけているという事実が最大の強みであり特徴です。
電話やE-Mailでの相談は可能ですか?
現在、お電話でのご相談は承っておりません。(メールでのご相談はOK)ご質問等含め、当ホームページお問い合わせ欄よりご連絡いただけましたら、メールにてやり取りの上で、必要に応じてご相談者様の事務所等へご訪問の上での直接面談相談、またはZoomでのオンライン面談にてご相談を承ります。(無料相談は初回のみ、60分以内とさせていただきます)
*参考資料として直近決算書3期分をご開示いただけますと、より詳細な相談ご返答が可能です。(創業や新規開業をご希望の方はざっくりとした内容の事業計画書でもOK)
所在地が地方ですが、支援サービスは受けられますか?
はい、問題なくサービスをご利用いただけます。
弊社の支援は、普段はZoom、メール、電話を使ったオンラインでのサポートが中心です。
さらに、2~3ヶ月に一度の頻度で、そして決算の時期には必ず、直接お客様の会社にお伺いして、具体的なサポートをさせていただきます。これにより、的確な決算処理と、経営改善の効果をしっかりと実感していただいております。
(過去には大阪、愛知、静岡、首都圏、茨城、山形、北海道、台湾など、幅広い地域のお客様を訪問させていただきました。現在も訪問によるサポートを継続中です。)
訪問時の交通費と宿泊費は実費でご負担をお願いしておりますが、ご契約いただいている企業様からは、費用以上の経済的な効果(手元に残るお金の増加や、役員報酬の増額など)を実感いただいており、訪問を断られた企業様はこれまでいらっしゃいません。
注)遠方のお客様への訪問は強制ではありません。お客様のご希望に合わせて、最適な支援プランをご提案させていただきます。まずはお気軽にご相談ください。
どんなコンサルタントが担当し、サポートしてもらえるのですか?
現在時点におきましては、代表コンサルタントである吉村太一が全てのご相談者様、ご支援先企業様へのご対応をさせていただいております。
但し、経理丸投げ代行や社会保険労務代行等につきましては、弊社所属スタッフや、提携士業などが直接サポートさせていただく場合がございますが、全て代表コンサルタントの指示や管理無く無断では行いませんので、ご安心ください。
支援契約したら、夜間や土日祝でも相談対応やサポートをしてもらえるのですか?
原則、営業時間は平日の10時-18時とさせていただいており、平日の18時以降および土日祝はお休みをいただいておりますが、ご契約社様におきましては、ご契約社様の営業日、経営の状況、ご支援内容等により平日18時以降や土日祝も稼働させていただいております。
但し、スケジュールにつきましては緊急時を除き、事前にお打合せの上で決定させていただきます。
面談相談やサポート対応が可能な業種を知りたい。
業種業界や規模に縛りはございません。全業種業界対応可能です。
但し、貸金業や投資顧問業などの金融業、反社会勢力及びそれに準ずると思われる業種、これらに関与が認められる会社様や個人事業主様は、謹んでお断りさせていただいております。(後日発覚した場合も同様)
面談相談や顧問契約料の支払方法を知りたい。
基本、銀行振込による前払でのお支払いをお願いしております。
(1月1日からご契約の場合、前月の12月31日までにお支払いただく前払制となっております)
直接訪問による面談相談の場合は、実施前に直接現金でもお支払いただけます。
また研究会員様の月会費につきましては、銀行口座引落でのお支払のみとなります。
顧問契約の契約期間はどうなっていますか?
契約期間の縛りはございません。
但し、1か月や2か月などの短期間で成果が出るようなウルトラC的なコンサルティングは存在いたしませんので、ご契約の際には最低でも6ヶ月~1年単位を軸としてご判断いただくのが良い旨をお伝えさせていただいておりますが、ご解約のご希望をいただきご了承させていただいた場合は、実行当月末をもってのご解約となります。(月額料以外に発生しました諸経費等につきましては、ご解約日までにお支払をお願いしております)
開催セミナーのご案内
真誓会 誓教育委員会クローズドセミナー 金融機関でのスムーズな資金調達成功の秘訣
資金調達サポート会(他社)クローズドセミナー 吉村太一先生の資金調達・事業再生支援【事例】研究
テキストテキスト
最新ニュース&コラム
台風10号による被災事業者への支援策について
台風10号による被災事業者への支援策について(2)
信用保証協会-要件緩和措置終了